ダイナミックオーディオ5555の3Fで切れ味鋭く、またクリアな透明感を持ってジャズが鳴っていたのでどんなマシンかと近寄ると、
こちらもミニ?小さなスピーカーをトライオード社の2A3真空管ドライブ、845真空管のシングルパワーアンプでした。TRV-P845SE 54万円。
プリアンプはオーディオリサーチの真空管ラインステージプリアンプ、audio research
Foundation LS28、110万円。
内心「そうだよな!真空管シングルアンプはトルクフルではないから、まさかフォーカルではないと思ったとおりだな!」
現代の中大型ハイエンドのウーハーまでしっかり鳴らす真空管アンプはプッシュプルアンプとの偏見があったのです。
では!と、隣のフランスはFOCAL社Sopra N゜2 156万円pairに
あれれれ。ウーハーまで普通に鳴ってしまう。
独特の高域の輝きがあるFOCALに、これまた輝く高音が特徴のトリウムタングステンの845真空管の音色を良しとするか、目映いとするかは好み程度と聞きました。
54万円あまりの真空管アンプではありますが、侮れませんね。